自然豊かな地域

本校がある福井県敦賀市は海運業が主流だった時代にヨーロッパとの交易で栄えた港町。
702年建立の気比神宮は海上交通、農漁業、衣食住、生活全般を護り給う神として崇められてきた。
「日本三大鳥居」は明治34年国宝に指定され、現在は国の重要文化財に指定されている。気比の松原は「日本三大松原」の一つ。
東西約1㎞、約32万㎡に13,000本の松が立ち並び、昔から海と発展した街を護る保安林としても有名であり、
夏は多くの海水浴観光客で賑わう。
日本海で採れた新鮮な魚介類も敦賀の魅力の一つ。
115年前に建てられた「敦賀赤レンガ倉庫」は改修工事を経て、レストランを併設するなど、活気あるスポットも次々と誕生している。新たに開業する北陸新幹線の終着駅としても注目され、再び世界と繋がる地である。

ミライエ 北陸最大級のイルミネーション事業

市民から回収した廃油を原料とし、港に面した金ヶ崎緑地一帯を冬季間にイルミネーションで彩り、幻想的な空間を演出している。県内外から多くの観光客が訪れる観光スポットです。

水島

敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島・水島は、7,8月だけ観光船で渡ることができる透明度の高い水質と白砂が魅力的なビーチです。

野坂山

敦賀一の標高(914m)頂上からは遠く琵琶湖も一望できます。野坂山は市民から親しまれている山です。野坂いこいの森から一の岳までは急な坂道ながら、登山道が整備されているので初心者も安心な登山コース。野坂いこいの森施設には敦賀市立少年自然の家、キャンプファイヤやBBQ場の無料貸し出し、有料のバンガローなどがあります。

水晶浜

敦賀市のお隣にある美浜町竹波の海水浴場「水晶浜」は日本の水泳場55選にも選出されたことがあるとても綺麗な海水浴場です。近くにはダイヤ浜 、竹波海水浴場、白浜などの海水浴場もある。

若狭瓜割名水公園 瓜割の滝

全国名水百選に選ばれている「瓜割の滝」。瓜も割れるほどに冷たいことからこの名がつけられました。瓜割の滝の周辺に広がる森は、木の間から光が差し込み、岩には苔が群生する幻想的な光景。庭園内には、1万株ものアジサイや、桜、モミジなどが植えられており、四季折の景色を見せてくれます。

熊川宿

熊川の宿は、若狭から京都を結ぶ重要な宿場で、特に天正17年以来発展を続けました。奉行所・番所・お蔵屋敷の跡が残り、情緒あふれる街道沿いには、昔ながらの用水路が流れています。豊臣時代から藩政末期におよぶ古文書・御用日記なども保存されています。熊川宿は、重要伝統的建造物群保存地区に選定され、往年の繁栄を偲ぶ町並みが保存されています。
平成27年に熊川宿を含む鯖街道が「~御食国若狭と鯖街道~」として日本遺産に認定されました。